神奈川県小田原市府川752番地-5
TEL:0465-32-7740 / FAX:0465-32-7741

みょうじょう日記 2005年

20052006200720082009201020112012
20132014201520162017201820192020
2021202220232024

12月28日 餅つき大会

餅つき大会  新年に向けて今年も餅つきを行いました。

 利用者が餅をつき職員が合いの手を入れる。とっても絶妙な呼吸で代わり代わりにお餅をついていました。そのおかげで美味しいお餅をつくことが出来、黄な粉・あんこ・大根おろしと三種類のお餅を口いっぱいにほお張っていました。寒空の下でもお餅をついたおかげで体も温まり、お餅を食べてお腹一杯になった一日でいた。

12月24日 クリスマス会・クリスマスランチ

クリスマス会  今年も学園ではクリスマス会が行なわれました。去年に引き続き、サンタクロースが学園に来て、利用者の皆さんにそれぞれ違ったプレゼントを持って来てくれていました。

 また、職員の出し物もクイズ・踊り・歌と利用者さんを楽しませてくれていました。また、お昼ご飯はクリスマスランチで、調理員がサンタクロースやトナカイなどに扮装。

 とても美味しい料理が運ばれて楽しい雰囲気の中大満足の一日だったようです。しかし、あまりの量の多さに食べ過ぎてしまった方も・・・。

12月19日 丹沢湖クリスマスイルミネーション見学

丹沢湖クリスマスイルミネーション  去年は宮が瀬ダムのイルミネーションを見に行き今年は丹沢湖にイルミネーションを見に行きました。夜の丹沢はとっても綺麗にライトアップされていて当初は車から降りずに車内から眺めている予定だったのですがあまりの綺麗さに皆さん我慢ができず散策へ。

 まるで夢のような世界を歩き、「綺麗だねぇ~」という声が多々聞こえてきていました。皆さん満足のいった楽しい夜のお散歩だったようです。

11月6~7日 堂々島絶景!温泉一泊旅行

温泉一泊旅行  心配された大雨も朝方にはやみ、青空の下出発。伊豆へ行く途中、箱根を通るとうっすらと葉に色がかかり、海沿いを走ると真っ青に光る海が一面に広がり、季節の変わり目を感じ、ドライブしながら目的地に向かいました。浄蓮の滝を見学し、皆さんから「行きたい!」と強く希望があったホテル、『海辺のかくれ湯 清流』へ。ホテルに着き早速温泉へ!露天風呂のすぐ前には海が広がっていました。夕食には豪華な船盛りが登場!「ケンカになってしまうから・・・」と中井さんが皆さんに配ってくれました。

 二日目、メインであった堂ヶ島の遊覧船は、天気が良かったものの風が強く高波の為、残念ながら欠航・・・。その時間は堂ヶ島を散策したりのんびり過ごし、昼食を食べ帰園しました。食べ過ぎてしまったかも!?と思う方は、看護士に見つかる前に運動を・・・

10月27~28日 山梨温泉一泊旅行

山梨温泉一泊旅行  出発前にパラパラと降っていた雨も、山梨に近付くにつれて青空に変わっていきました。旅行の始まりは、山梨名物「宝刀うどん」を熱々で美味しく味わってきました。腹ごしらえの後は西湖の畔にある富士山がとても綺麗に見える公園を散策しました。赤松の根本を横目で見ながらまつたけを探す姿も・・・(結果は残念!)車窓から絶景の富士山を眺めなつつホテルに向かいました。ちらほらと葉を赤く染め、秋の訪れを告げる河口湖を眼下に露天風呂も満喫してきました。

 二日目には、富士の湧き水がとても綺麗な『忍野八海』へ行ってきました。冷たい湧き水に手を入れてみたり、5メートル下の底が見えるくらいの透明度。皆さん驚くと言うより、横の露店の草団子に目が行っている人も・・・。昼には山中湖へ移動し、手打うどんを食べてのんびりと帰って来ました。温泉&絶景&グルメ旅行でした。

10月21日 ウォーキング班ハイキング 湯河原(日金山)

ウォーキング班ハイキング  年に2回あるウォーキング班のハイキングは今回、湯河原にある日金山ハイキングコース(全長7.2Km)のへ行ってきました。普段の作業班の時の散策とは違い、日金山の頂上を目指すという事で皆さん頑張って歩いてくれていました。紅葉が少しずつ始まり、自然の中での散策はいつもと雰囲気も違い、心も体も軽かったようです。

 1日歩き通しでしたが疲れることなく、学園に帰って来てからも、元気に過ごされていました。

10月13~14日 南アルプス洋なし狩り一泊旅行

南アルプス洋なし狩り  増穂町にある『秋山農園』にラ・フランス狩りに行ってきました。あまり口にする事が無い洋なしだけに、皆さん木を見上げてポカーン。「一つ800グラムの物もあるよ!」という話を聞き「どれが一番大きいかな」とじっくり選び、それぞれお気に入りのラ・フランスをもぎました。でも、洋なしは追熟が必要で、食べられるのは2~3週間後・・・用意してあった洋なし、和なしをお腹いっぱい食べました。こちらはちょうど食べ頃で、種類も5~6種類とたくさんありました。さすが果物王国・山梨!どれも甘くてジューシーで、ほっぺたが落ちそうでした。

 旅館では温泉にのんびりつかり、美味しい料理を食べ、楽しく宴会。食欲の秋を目一杯満喫した一泊旅行でした。

9月29~30日 伊豆下田一泊旅行

伊豆下田一泊旅行  1日目は城が崎のレストランで食事をし、その後は敷地内にあるフラワーガーデンへ散策に出掛けています。色とりどりの草木を眺め、水平線の向こうに見える大島を眺め、思い思いに楽しまれていました。ホテルでは窓から見える真っ青に光る綺麗な海を眺めて、温泉に浸かって来ました。

 2日目は天城を通り、自然の豊かさに心打たれ、ゆったりとした時間を過ごすことができました。2日間を通し車内で過ごすことが多かったのですが、充分に楽しまれていたようです。

9月1~2日 キャンプ一泊旅行

キャンプ一泊旅行 西丹沢マウントブリッジキャンプ場へ行ってきました。
1日目昼食はバーベキューを行い、ちょっと「リッチ」にステーキ肉を丸ごと炭火で焼き、夜はみんなで皮をむいた野菜を入れ、夏野菜カレーを作りご飯は一度目まっ黒こげに…。こげた部分が多くなってしまったハプニングもありましたが、二度目はとてもきれいに炊け、大成功!
2日目は、コゲ1つないとても、透き通った川で水遊び!
マスのつかみ取りでは自分たちで捕まえたマスを塩焼きにして食べるなど、よく食べ、よく遊びまっ黒になって帰って来ました。
他の一泊旅行とはちょっと違った形でしたが、それぞれ楽しんでいたようです。

8月27日 学園花火

学園花火  グラウンドで園内花火大会を行いました。打ち上げ花火や手持ち花火を行い、煙がモクモクする中、皆さんの笑顔が見えました。

 たくさんあった花火も、あっという間に終わってしまい、「物足りない」と言った表情の方もちらほらと・・・。

 利用者の方から「楽しかったよ」との嬉しい声も聞こえ、皆さんで夏の終わりを楽しんだ夜でした。

8月12日 流しそうめん

流しそうめん  夏の恒例行事となりつつある流しそうめんを行いました。当日、予報では雨と天気が心配されましたが、皆さんの願いが叶ってか雨は降らず、中庭にて行いました。蒸し暑い日でしたが、水に踊るよく冷えたそうめんをみんなで楽しく追いかけました。

 午後のおやつとの事でしたが、楽しさも相まって思いのほか箸が進み、お腹が満腹になってしまった方も少なくなかったようです。

8月6日 酒匂川花火大会見学

花火大会見学  利用者5名、職員2名で酒匂川の花火大会を観に行ってきました。

 夕食時と言うこともあり、みんなでスーパーに寄り、お弁当やお菓子や飲み物を買い込み酒匂川へ向かいました。間近で観た花火はその大きさと美しさに加えて、とてもすごい音で迫力満点でした。夜の8時20分までと最後まで観ましたが飽きる事なく、その幻想的な風景にみんな酔いしれていました。

7月31日 『第8回本人シンポジウム』

本人シンポジウム  横浜の神奈川県民サポートセンターにおいて『第8回本人シンポジウム』が開催されました。

 利用者自治会「たけやぶ」の役員も含め6名の利用者が代表として参加されました。分科会では「結婚・恋愛について」「趣味・特技について」など様々なテーマがあり、皆さんそれぞれ興味を持った分科会に参加されました。他施設の方も多く参加され、顔見知りの方を見つけると自然と笑顔が溢れ、思い出話に花を咲かせていました。

7月23日 夏祭り

夏祭り 今年は残念な事に朝方雨が降り、開催時間には曇っており仕方なく中庭で行いました。しかし、夏祭りができた事により利用者の方々の笑顔がとても「楽しそうだな」としみじみと思ってしまいました。

大きな事故もなく、とっても楽しい夏の夜を皆さんと過ごせた1日でした。

7月13~14日 スポーツ観戦一泊旅行

スポーツ観戦一泊旅行 日産スタジアムでの、横浜マリノスVSジェフユナイティッド千葉の試合を観戦してきました。白熱したゲーム展開でしたが、利用者の皆さんも、一つ一つのプレーに一喜一憂。好きなチームを一生懸命に応援してみたり、好きな選手に黄色い声援(?)をとばしてみたり・・。

 結果、後半ロスタイムにマリノスの坂田選手がゴールを決め、劇的な幕切れでした。

 翌日は、ズーラシアへ。色々と散策し、話題のレッサーパンダやオカピーを見物してきました。良く声を出し、良く歩き、何よりも良く食べた旅行でした!

 清田

6月12日 アコーディオン演奏会

アコーディオン演奏会  以前、実習に来ていた方の主催でアコーディオンを演奏してくれています。学園の方も初めての経験で戸惑いもあったようですが、聴きなれた音楽を聴くと自然と身体も踊りだし、マイクを持って楽しそうに歌っていました。

6月6~10日 あじさい祭見学

あじさい祭見学  各作業班にわけあじさい見学へ。

 残念な事にあじさいはまだ咲いておらず寂しい思いをされた方も居たようですが、出店が出ていたおかげでそんな気分のなくなっていたようです。思い思いのお土産を買い、学園に帰ってきて美味しく食べたり物を眺めたりされていたようです。

6月4日 ふれあいコンサート

ふれあいコンサート  二宮にあるラディアンで養護学校の先生やボランティア主催のコンサートを見に行きました。なかなか聴かないような音楽を聴き行った人は楽しい時間を過ごす事ができました。

 また来年も行きたいとの声もあり機会があれば来年も。

6月1日 バイキング給食

バイキング給食  今年は前回の男性・女性・ケアと分けず、1・2寮と3・4寮とケアと会場を分けて食事をしました。去年とは違った雰囲気で食べる事ができ、楽しく過ごしていました。

 普段では食べないような赤飯や焼き鳥などのメニューに興奮を隠せず、食べ過ぎてしまった方も何人かいたようでした。

5月19日 3・4寮ハイキング

3・4寮ハイキング 今年の3・4寮ハイキングは早い組と遅い組みに別れ山北の大野山まで行っています。さんさんと照りつける太陽の下で沢山の汗をかき、木陰の優しい日差しが優しく身体を休ませてくれてます。頂上で昼食を取り下には丹沢湖の青い湖と、目を上げれば雄大な富士山を望む事ができました。帰りの車中はいつもは元気いっぱいの皆さんの疲れて夢の中へ。楽しい一日を過ごしました。

5月17日 1・2寮ハイキング

1・2寮ハイキング  今年の1・2寮ハイキングは早い組、遅い組、車組に分かれて学園から久野のわんぱくランドへ向かいました。

 日差しが強く暑い日でしたが、新緑の木々の下を歩き、みんな元気に歩いていまいした。昼食はわんぱくランドでシートを引き、ポカポカと陽気の良い中のんびりとお弁当を食べ、その後はみんなで汽車に乗ったり、動物と触れ合ったり、散策したりと思い思いに楽しんでいました。

5月8日 みんなの集い

みんなの集い  今年は晴天に恵まれ最後まで競技を行う事ができました。そのうえ違う施設の方とも触れ合う事ができ、また家族と一緒に競技を行ないました。

 楽しくまた有意義な一日を過ごす事ができました。みんなの笑顔もいっぱいです。

4月30日 石垣山大茶会

石垣山大茶会  石垣山一夜城跡で行なわれた大茶会に参加してきました。

 小田原市主催で行なわれたこのお茶会は、小田原にある10ほどの茶道の流派が、一夜城跡の広場で野点のお茶室を構えて行なわれる厳かなイベントです。 参加された利用者に加え職員も少々緊張気味で、作法にならってお茶をいただきました。当日はとても天気が良く、野点ということでまわりの景色もすばらしかったですが、景色を楽しみながらお茶をいただく余裕は皆さんにはなかったようです。

4月22日 白梅ライオンズクラブボーリング大会

ボーリング大会  毎年恒例となっています白梅ライオンズクラブさんのボーリング大会に利用者・職員合わせて10名が招待していただきました。 大会という雰囲気に皆さん緊張されていたようですが、普段見られない真剣な表情でボーリングのピンめがけてボールを投げ、ピンが倒れるととても喜んでいました。残念ながら竹の子学園より入賞者はありませんでしたが、2ゲームを楽しみとても満足気でした。帰りには辻村植物園で今日の成果をみんなで語り合いながら、おいしくお弁当を食べました。

4月19・20日 富士霊園お花見

富士霊園お花見  4月になり新しい年度が変わりました。

 1・2寮、3・4寮と日にちをわけ、お花見で富士霊園へ行っていました。

 19日は1・2寮が晴天の元、お花見に行かれまし。桜も満開で気持ち良くお散歩までして来ました。一方3・4寮も富士霊園へ行かれましたが、残念なことに雨が降りお散歩までは出来ませんでしたが車内から見る桜も風情があり、楽しまれていたようです。

 

3月27日 吾妻山ハイキング

吾妻山ハイキング  前日までは寒い日が続いていましたが、当日はポカポカととても良い天気で、絶好のハイキング日和でした。行きがけにみんなで思い思いのお弁当を買い、二宮にある吾妻山へ登りました。道中では動物と触れ合ったり、アスレチックを楽しみ、1時間ほどで頂上に着きました。日曜日という事もあり子供連れの方が多い中、みんなで芝生の上に寝転びお弁当を食べました。生憎桜の開花にはまだ早かったですが、一面の菜の花に囲まれ、一足早く春の息吹を感じてきました。(美濃島)

3月16日 バイキング給食

バイキング給食 今年度最後の大きな行事でした。今回でバイキング給食も6回目となり前回同様、男性、女性、ケア-と3会場に分かれ食事をされました。

 皆さん好きな料理を好きなだけ取り満足行くまで料理を堪能されました。これからもこう言った行事を続けていければ良いと思います。(廣澤)

2月27日 雪遊び

雪遊び 前日に雪が降り始め、竹の子学園は小高い事もあり朝には一面真っ白の雪景色となっていました。休日と言うこともあり、雪だるまをつくったり、雪合戦をしたりとグランドで元気に遊びました。

 雪の為に帰れずに困っている職員もいる中、それぞれ無邪気な笑顔で遊びまわっていました。

2月14~18日 梅見

梅見  年々規模も大きくなっている、曽我梅林の梅見祭りへ出掛けてきました。作業班別に4回に分かれて行き、香る梅の花のにおいに、皆早い春を感じていました。出店なども見てまわり、たい焼きなどを買ったりと楽しまれていたようです。

2月10日 あおぞらパーティー総会

あおぞらパーティー総会 江ノ島のかながわ女性センターで行われた神奈川県あおぞらパーティーの総会に参加しました。

 竹の子学園からは利用者自治会役員より4名の方が参加され、「自立について」の発表などをしました。

2月4日 節分

節分 中庭で節分のレクレーションを行いました。

 前日に利用者と一緒に作った大きな鬼の的にみんなで「鬼は外!」と玉を投げて厄を祓いました。

 その後は、年男、年女の方にお菓子と一緒に福をまいてもらい、みんなで拾いました。みなさんはこちらの方が夢中だったようです。

1月18日 どんど焼き

どんど焼き 学園のグランドにてどんど焼きを行いました。

 午前中に食堂で作ったお団子を、正月のお飾りや書初めなどもくべた火で焼き、みんなで美味しくいただきました。

 昨年は世の中に不幸なニュースが多い年でした。今年は学園も平穏な年であるようにと祈り、冷え込む今年の冬ですが、みんなで火を囲み、暖をとりました。

1月1~3日 お正月

お正月 1日には車で平塚の四之宮の方にある前鳥神社に初詣に行きました。今年一年の幸せを願ってお祈りをしましたが、中には出店の方が気になる方もいたようです。

 2日にはみんなで書初めをし、今年の夢や抱負などを思うままに書きました。みなさん普段使い慣れない筆書きでしたが、なかなかの筆さばきを見せてくれました。